経営セーフティ共済は出口戦略に注意-昨年10月の改正(個人・法人とも)-
いつも大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンです。最近騒がれている節税策と言えば「社会保険料節約スキーム終了」ですが,こちらは噂レベルです。対して,今回取り上げる「経営セーフティ共済」の改正は,昨年10月 […]
税理士法人クオリティ・ワン代表 渡邊勝也株式会社事業パートナー様にて講演
税理士法人クオリティ・ワンは、代表税理士の渡邊勝也が2025年2月21日(金)、株式会社事業パートナー様主催の税理士が対象の講演会にて講師を務めましたことをお知らせいたします。 本講演では、渡邊勝也が応募人数毎年300名 […]
税理士法人クオリティ・ワン代表 渡邊勝也 JPSA士業部会にて講演
税理士法人クオリティ・ワンは、代表税理士の渡邊勝也が2025年2月17日(月)、JPSA士業部会主催の講演にて講師を務めましたことをお知らせいたします。 JPSA士業部会は、「上質の追求」を理念に掲げ、「クオリティカンパ […]
インボイス2年目の確定申告-令和7年度税制改正大綱も簡単に-
いつも大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンです。今回はまもなく確定申告シーズンですので,個人事業者の確定申告をメインとした内容となります。 インボイス導入2年目の消費税申告等の留意点 【2割特例 令和4 […]
11月は事業計画と税効果
いつも大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンです。11月も中旬となりました。皆様も新年の事業計画を作成されていることと思います。まずは,『事業計画作成でお悩み』でしたら,『弊法人のオンライン講座』をぜひご […]
インボイスから1年
まだまだ続く「インボイス」 いつも大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンです。今月でインボイスが始まって1年となりますが,まだまだ質疑応答集が更新されています。そこで,今回はこの1年を振り返り,インボイス […]
10月は年末調整準備
まだまだ続く「定額減税」 いつも大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンです。10月に入り,年末調整準備の時期となりましたが,今年は「定額減税」対応があります。手書きで年末調整作業をされる場合,ご注意があり […]
郵便料金改定に伴う資料郵送時の注意点
平素より大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンでございます。 今回は日頃お送り頂いております資料のご提出についてご案内させていただきます。 ■郵便料金不足にご注意ください 2024年10月1日(火)から日 […]
社員研修のための休業のお知らせ
平素より大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンでございます。 さて、このたび弊法人では社員研修の実施を予定しております。そのため、下記の期間中、弊法人一部社員及び本社業務は研修実施のため休業とさせていただ […]
盛夏に聖火のイベント! 税のイベントもお忘れなく
いつも大変お世話になっております。税理士法人クオリティ・ワンです。今回は,盛夏ではありますが,パリでは聖火のイベントで大盛り上がりだった(はず!?)。もちろん,税のイベントもありますので,いくつかご紹介をします。 8月の […]